
リタエアー本体に関する質問
基本的に制限はありませんが、初めて水素ガスを吸入される場合や、しばらく使用されていない場合は、15分設定のビギナーモードで身体を慣らしてからご使用ください。 ご使用の際に違和感を感じた場合は、直ちに使用を中止し症状によっては医師の判断を仰いでください。
主電源をONにしている場合は10日に1度を目安に交換して下さい。
・水素ガスを吸入される場合
MAXとMINの間に専用精製水を注いで下さい。
( 中間値で120ml~130ml MAX:240ml / MIN:80ml)
・水素ミストをご利用の場合
30分のご利用で約34mlの専用精製水を使います。
約34ml×30日=約1020ml(専用精製水約2本)
制限は御座いませんが、先ずは掛かりつけの医師へご相談下さい。
基本的に制限はありませんが、ご使用の際に違和感を感じた場合は、直ちに使用を中止し、症状によっては医師の判断を仰いでください。
水素ガスは気体のため、水素を体内へスムーズに循環させやすいというメリットがあります。
リタエアーは99.999%の水素ガスを作り出し、空気で薄めて約3%±0.5%に調整し噴出しております。その為、酸素濃度は空気中と同等でそれ以外は発生しない仕組みとなっています。
1日1時間使用された場合、1ヶ月で約97円程度です。
いいえ、本体は防水ではありません。本体に水をかける、水に浸す、水洗い、濡れた手で電源プラグを触るなどの行為はおやめください。
精密機械ですので、平らな場所に設置してご使用ください。
リタエアーの電源は100~240Vのユニバーサル仕様になっておりますが、日本国内での使用を対象として設計製造しているため、海外での使用はおやめください。 海外での使用による故障等は期間内であっても保証対象外となります。
リタエアーは除菌用LEDライトを内蔵しており、主電源を入れた状態で水の除菌が可能です。主電源を入れたままにしていた場合は10日間を目安に交換してください。主電源を切った場合は1~2日間程度で交換してからご使用ください。
専用精製水は主電源を入れた状態で10日間隔で交換を推奨しています。水を交換する際、自動洗浄をしてから精製水を入れ替えてください。
エラー表示が出ますので専用精製水を足してご使用ください。最初に給水した日から10日後には一度自動洗浄をおこない、水を交換してご使用ください。
リタエアー専用精製水以外は使用できません。
水を専用精製水に交換し、自動洗浄をおこない、水を交換してご使用ください。
水素濃度は安全な範囲内ですのでご安心ください。ただし、使用時は火気厳禁です。火の近くや喫煙時の使用はお控えください。
一般的な生活環境であれば必要ありません。水素ガスを保存容器などに溜めたり、空気が密閉されるような場所では使用しないでください。
使用開始から3分後までは徐々に濃度が上がりますが、それ以降は一定となります。
はい。本体起動中「水素ガス」などの各モードが表示された状態でUP/DOWNボタンを同時に長押しすると、ボタン操作音をミュート(消音)にできます。 ただしエラー時のアラーム音はミュートにできません。
直ちに使用を中止し、症状によっては医師の判断を仰いでください。 その時々の体調で感じ方も異なると思いますので、先ずは徐々に慣らしながらお使い下さい。初めてご使用になる方は15分のビギナーモードでご利用。
安全面に万全を期すため、電気に関連する本体・部品の安全性規格基準認証を取得しています。
<本体>
・PSE認証【日本】(電気用品安全法)経済産業省による認証
・CE認証 【EU加盟国】認証権限の与えられた公認機関による認証
<口腔カニューレ>
・SGS認証 世界トップレベルの食品検査、検証の試験を行う機関認証
リタエアー専用精製水について
開栓後は冷蔵庫で保管し、1か月以内を目安にご使用ください。
こちらは飲用ではございませんので飲まない様にお願い致します。
付属・オプション品について
水素ガスの吸入が阻害され衛生的にもよくないため、チューブ内の水は取り除き乾かしてからご使用されることをお勧めします。
洗剤の使用はお控えください。普段のお手入れの際はアルコール除菌ウエットティッシュ等でふき取り、清潔にご使用ください。 気になる場合は水洗いをし、直射日光の当たらない風通しの良い場所で十分に乾かしてご使用ください。
はい。リタエアーのレンタル品に香料が付着してしまいますと、次のユーザー様にレンタルする事が難しくなります。そのためアロマ機能はご利用頂けません。
故障かな?
本体の転倒が検知されました。本体が傾いていないか、または転倒検出装置に異常がないかご確認ください。
精製水がタンクの最低水位を下回っています。給水をしてください。
タンク内の水から不純物が検出されました。専用精製水に交換し、1~3回程度自動洗浄をおこなってください。
タンク内の水が最高水位を超えています。余分な水を排水してください。
お問合せフォームより症状をお知らせください。
自動洗浄をおこなってください。
お問合せフォームより症状をお知らせください。
水素生成中は熱を持ちますが、一定温度以上には上がりませんのでご安心ください。
水素風呂リタライフ/水素ガス生成器リタエアー



