リタライフ/リタエアーの “リタ” とは = 利他

「利他」とは「利己」の対義語で、先ずは他人の利益を優先し、自分の事よりも他人の幸福を願うこと。

水素風呂リタライフを始め、リタ(Lita)シリーズ商品のリタは「=利他」を意味し、先ずは沢山の方々に喜んで頂きたい!この商品に出逢えて、ホントに良かった!と思って頂ける物をお届けしたい。

そんな想いから水素風呂リタライフは誰でも気軽にお使い頂ける様、レンタル料金3500円(税別)と言う低価格で、2014年11月よりレンタルを開始致しました。

水素スパ.comでは、”リタハートインターナショナル株式会社”( レンタル管理会社 )の正規取次店として、どこよりも早く最短即日出荷をモットーに、全国どこでも(※北海道・沖縄・離島も含む)送料無料にて、リタ(Lita)シリーズ商品をお届けしております。

※リタハートインターナショナル株式会社の社名の由来は、「利他の心」=「リタハート」から来ております。
avatar
株式会社 PHOENIX JAPAN 代表取締役 廣田真也 リタハートインターナショナル株式会社 正規取次店
水素風呂リタライフ
水素ガス生成器リタエアー

水素風呂のメリットとリタライフの特徴

全身の皮膚から水素吸収

水素風呂は頭のてっぺんから爪先までカラダ全体の皮膚や毛穴からドンドンけい皮吸収され、全身に効率よく水素を取り込めます。

呼吸からも水素を吸入

水素風呂なら浴室いっぱいに広がった湯気と、お風呂の湯面から上がる湯気に含まれた水素を呼吸によって取り込む事が出来ます。

5分~10分で全身に吸収

水素風呂に入っておよそ5分~10分すると、全身に水素が行渡ると言われています。リラックスできる温度でゆっくりとご入浴下さい。

誰でも操作がカンタン

1度セットしたら、あとは電極を浴槽に入れて電源オン!そしてスタートボタンを押すだけ!小さなお子様からご年配の方までカンタン操作でお使い頂けます。

故障時の修理代は無料

水素風呂リタライフは、もしもの故障の際も安心!レンタル中の自然故障はいつでも無料で修理または交換いたします。

お医者様もお勧め

全国355院(※2021年8月現在)の病院・クリニックの先生方が、水素風呂リタライフを患者様にお勧めして下さっています。

水素風呂リタライフが選ばれるワケとは?

  1. 水素風呂リタライフのレンタル契約件数は全国で通算13万世帯を突破!
  2. 鍼灸整骨院・整体院・エステサロン・美容室などリタライフの導入店舗が拡大中!
  3. 月額3500円(税別)ご家族全員で使い放題の手軽なレンタルシステムが大好評!
  4. 一般社団法人 水素医療研究所からはリタライフの臨床データを発表!
  5. 医療従事者の方々が思わず二度見する!多岐に渡る疾患の改善例が医療業界で大注目!
リタライフお申込み
リタライフ・リタエアー同時レンタル

リタライフ/リタエアーは病院・クリニックでも採用

2017年7月より一般財団法人「日本先端医療財団」を通じて、水素風呂リタライフおよび水素ガス生成器リタエアーを用いて、「活性酸素が関与する病状に対する総合的な水素療法」における研究協力を行なって頂く病院・クリニックが全国で355院となりました。
※2021年8月現在

現在、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、各病院・クリニックへのお問合せが殺到する可能性があるため、病院名の公表は控えさせて頂いております。

水素風呂「入浴剤タイプ」と「マシン型」のメリット&デメリット

入浴剤タイプの水素風呂

金額:30包(1ヶ月分)の相場8,250円(税込)・・・5ヶ月使った場合: 8,250円(税込) ×5ヶ月使用=41,250円(税込)
※1回当たり275円(税込)×30日分で計算

メリット:
携帯用に大変優れており、いつでも何処でも手軽に水素風呂が作れます。特に出張が多く外出先でも水素入浴したい時にはとっても便利。
サッと入れて短時間で水素風呂が出来るのも魅力。

デメリット:
水素風呂生成後は早めに入る必要がありますが、家族で入浴する時間帯がバラバラの場合は1日に1袋では足らないケースが出てきます。また入浴後、水素は身体に吸収され減っていくため家族が多い家庭には向いていません。1回あたりの金額は一見安く感じますが、毎日使うと割高になってしまいます。

マシン型の水素風呂リタライフ

金額:1ヶ月のレンタル代金3,850円(税込)・・・5ヶ月使った場合:3,850円(税込)×5ヶ月=19,250円(税込)
※レンタルご契約時27,500円(税込)のお申込金が必要となります。

メリット:
定額制のため1日に何回使ってもレンタル料1ヶ月3,850円(税込)!1日あたり約128円(税込)でご家族全員が好きなだけ水素風呂をご利用頂けます。
また電気分解式なので水素生成中は水素量がどんどん増え水素風呂を存分にお楽しみ頂けます。

デメリット:
本体は脱衣所など浴室の外に置くため若干のスペースが必要となります。また手軽にカバンに入れて持ち運び出来るサイズではない為、携帯用には向いていません。

リタライフはメディア掲載も多数

家庭画報ビューティーアンバサダーがリタライフをレンタル

家庭画報

2019年6月号

家庭画報ビューティーアンバサダーも実践「ライフスタイルで選ぶ猛暑に打ち勝つエイジングケア」の中で、フルート奏者としてご活躍中の山形由美さんが水素風呂リタライフをレンタルでご愛用頂いているとご紹介頂きました!

ジーナにリタライフ掲載

Gina

2018-19 Winter号

女性ファッションブランド『RIM.ARK(リムアーク)』のディレクターでデザイナーの「中村真里さんのぜんぶ」と言うコーナーで、1日の最後は水素風呂リタライフでリフレッシュされているとご紹介頂きました!

美ST

2016年2月号

”半身浴より水素浴!美魔女のお風呂はみ~んな水素”と言うコーナーに新型リタライフ ホワイトが掲載されました。Team美魔女メンバーのソア・イさんよりコストパフォーマンスの高いリタライフとご紹介頂きました!

美ST

2015年12月号

話題の「水素水」家電で全方位ケアとして、大人気となったリタライフ レッドに変わり、新登場のリタライフ ホワイトが早くも掲載されました。新機能としてBluetoothや音声ガイダンスを装備。レンタル料は3,500円のまま!

水素スパ.comならリタライフを最短即日発送!

水素風呂リタライフの口コミ投稿

インスタグラムからの投稿

水素スパ.comからリタライフをご利用頂いている方々の口コミ・感想をご紹介いたします。